2187010☆ああ 2024/03/18 00:31 (iOS17.4)
>>2186981
4-3-3でなわけだから、ウィングとトップと逆ウィングでも良い枚数なわけで、SBがボール持ったりした時に、IHにポケット取らせたら最前線まで上がらせるのってよく分かんないんだよな。
リバプールでもマクアリも誰もIHでそこまでは上がんないし。
問題は関根と興梠じゃその迫力を出さないことで、何故か小泉と伊藤敦樹の攻撃参加が少ないみたいに言われてるけど、ただでさえ守備大変なのに、脆弱な前線のためにそんな高い位置取れないだろって話だよな。
これじゃ全く4-3-3の魅力は出ないし、だからウィングに関根とか、トップに興梠じゃなくて(2人とも凄い良いけど)
前田、松尾、中島みたいな、1人で勝負できるようなスピードとか技術持ってる選手じゃないと、3トップは務まんないよな。