2207210☆urw 2024/04/08 18:35 (iOS17.3.1)
男性
昨日の試合、瓦斯戦と見違えて良いサッカーをしていましたね。
何が違ったんだろう。
俺が思ったのはサンタナが結構下がって受けに来てくれた事。
そこでキープしてくれた事でタメが作れた。
佐藤が絶好調で縦パスをバンバン差し込んでいた事。
ブロックを敷く時に岩尾、敦樹がグスタフソンの脇辺りまで引いてスペースを埋めていた事
岩尾が前からの鬼プレスを掛けている時に、後ろも勇気を持って上がって連動がうまくいっていた事。
相手との相性が良かったのか、浦和が戦い方を整理したのか。
ここで散々言われていた敦樹も西川もスタメンで出ていた訳で。
皆さんはどう思いますか?