2281363☆ああ 2024/05/27 15:56 (iOS16.7.7)
勝たないと意味なくなっちゃうクラブなら、勝てなきゃ意味ないんだろうし、実際町田はそういう立場でチーム作ってるんだから黒田で正解なんだよ
短期間で結果を出さなきゃならないのは部活サッカーも一緒で、3年で選手が入れ替わる事が前提でチーム作らなきゃならないんだから、連携面を強化するような物ではなく役割分担がハッキリしてる
ベースは守備的、攻撃はタレントに合わせるっていうシンプルなもの
オセフンみたいなタレントがいればロングスローも立派な武器になる
そういうサッカーを否定しないけど、そういうサッカーってタレント依存度が高くなればなるほど、柱を失った時のダメージが大きいんだよ
そうしてチームが勝てなくなった時、スポンサーが離れて行く時に本来下支えするのは地元の支援やサポーターといった勝てなくても離れない層で、勝たなきゃ意味ない勝たなきゃ意味ないってやってるとそこに目が向かなくなるんだ

勝たなきゃ意味ないチームって言うのは、勝てなきゃ意味がなくなるチームになり下がるんだよ

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る