2299551☆ああ◆mLDidKKbwk 2024/06/16 13:44 (iOS17.5.1)
誰がというよりチームとしての戦い方がなぁ。

昨日のスペインクロアチアを見ても、スペインは前線の選手が連動して素早くプレスをかけることで高い位置でボールを回収できたしチーム全体がコンパクトになっていた。
ハーフコートならIHが攻守に関われるし裏抜けの回数も多かった。

一方浦和はどうか?
中途半端な前プレをかわされて前線のレオセアラ等に供給される。
DFラインはズルズル下がるし高い位置をとってたIHは後ろに戻される。
ボールを回収してもゴールへの距離は遠くなるからまた走らざるをえない。

こんなんで体力持つわけないだろ。敦樹が負傷したのも納得だわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る