2410316☆ああ 2024/09/03 16:26 (iOS15.4.1)
個人的にヘグモの攻撃的なサッカーがうまくいってる時は腰が浮いたし、ここ近年では1番良いビルドアップだったと思う。 その点あのサッカーの完成が見たかったなっていう願望は今でもある。

けどそれと同時に試合中のマネジメントや選手起用が絶望だった。

ヘグモが成功するとしたらミシャのようなパターンで選手の質とサッカーの浸透でシチュエーションに応じて的確な采配などをそこまで振るわなくても勝てるチーム作りができないとどの道厳しかったと思うな。

その点スコルジャはサポーター目線では去年のビルドアップと攻撃面での心配はあるけど、
守備面で安定させられる担保と試合中に相手に応じた戦術変更や、選手起用などのマネジメント面はかなり高いレベルにあるから、現代のJリーグでは力が拮抗してる分試合中のマネジメントはかなり重要な要素だから長い目で見たらスコルジャの方がいいのではないかな。

元々昨年時点ではスコルジャ続投で攻撃面もスコルジャで改善することをフロントは第一にしてたわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る