2558110☆ああ 2025/02/07 22:28 (iOS18.3.0)
>>2558107

雨水は浄化槽では処理しません。浄化槽とは別の管に入り流されます。
そもそも雨水は汚水ではないので、そのまま河川に流れても問題ありません。

だってさw
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2558122☆ああ 2025/02/07 23:10 (Android)
>>2558110

さいたま市は、汚水と雨水は別です。雨水は川に、汚水は集中して汚水管へ。八潮の管へはさいたま市岩槻区と緑区が合流しています。
ただ上流なので、気をつけて生活しています。少しでも早く、運転手さんがご家族の元に戻るように祈るばかりです。
昼夜をいとわず現場で作業をしているみなさまに感謝申し上げます。
どうかご安全に。
返信超いいね順📈超勢い

2558111☆ああ 2025/02/07 22:32 (iOS17.6.1)
>>2558110

そら雨水処理の過程で浄化槽使うわけないよ。
雨水の中水化の際の浄化はいわゆる濾過だよ。雨が地面に落ちて集水枡に入るまで含まれる不純物を取るだけ。河川に流れて問題ないのは当たり前の話で、中水利用するのに浄化処理が必要になるだけなのよ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る