2565719☆ああ■ 2025/02/15 18:22 (Android)
攻撃あっての守備
昨年、あまりにも攻撃が出来なさすぎて
長い時間「また守備かよ〜〜〜〜〜〜〜」って
気持ちでやる守備と、今日みたいに攻撃の形が作れてる中での
守備とではモチベーションが違うから強度も全然違うよね
攻撃あっての守備なんだよ
そりゃそう
攻撃が出来ないと守備の時間長いしボール奪ってもどうせ
取られるんだろって気持ちでやるから全然プレスがかからない
今年はサヴィオという攻撃の絶対的なリーダーになれる選手がきた
良い年にしよう
最後にフロント今年はナイス
変に海外探さなくてもすでにJリーグにフィットしている選手
を取れば良い、こういう選手を獲り続けることが大事だ
特に攻撃の選手は特徴的なJリーグ
にフィットするのは難しいし時間がかかる
Jリーグからでいいんだ補強は