2595197☆ああ 2025/03/04 01:09 (iOS18.3.1)
ハイプレスって難しいなって感じた。
ハイプレスって能動的な戦術。
エネルギーめちゃめちゃ使うし、チーム全体が連動していないと、80%の選手がいいプレスできていても、残りの20%が疎かにしたり有効でないプレスしたら、かけたエネルギーが無駄になる。
後ろでブロック引いてのサッカーはリアクションのサッカーだから、注意を怠らず動き直ししてマークつく集中力はいるけど、ハイプレスみたいなエネルギーは使わない。
エネルギーは固定的なものではなくて、自信があって効果的だと思えば出力が出やすいし、逆に自信を失って無駄走りになると思えばエンスト気味になる。
チーム全体がハイプレスが有効でボールを奪えるんだって心から信じていないと、綻びがでてチグハグになる。
神戸戦の最初はエネルギーに満ち溢れていた。
結果が出なくて試合数重ねていくうちに、信じてプレスをやりきる選手と、懐疑的になっていききれない選手が出てきて全くハマらなくなってしまった印象。
脆い。