2632470☆ああ 2025/04/04 09:39 (Firefox)
>>2632463


ミシャ時代、よく失速の浦和と言われていたこと思い出した。
スタートダッシュには成功するけど、夏以降ブレーキがかかり、
結局僅差でリーグタイトルを逃すことが多かった。
リーグ戦は長距離マラソンと似ていて、スタートからゴールまで全体をいかにデザインできるかが重要。
いきなりダッシュして後半持たなくなるより、先頭集団の背中が見える程度のポジションから、
徐々にスピードを上げていき、最後に捲けばいい。
首位とは勝ち点6差、つまりまだまだイケるということかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2632492☆ああ 2025/04/04 10:33 (iOS18.3.2)
>>2632470

長期マラソンだと思うなら現状把握はちゃんとした方が良いし首位と勝ち点6差だからまだまだイケると思わない方がいいよ。うちが2勝した相手は昇格組の岡山と清水。今回は鹿島が広島とぶつかって差が開かなかっただけで上位チームとは今後広がっていくから
返信超いいね順📈超勢い

2632488☆ああ 2025/04/04 10:21 (iOS18.3.2)
男性
>>2632470


リーグ戦は長距離マラソンと似ていて、スタートからゴールまで全体をいかにデザインできるかが重要。


そういうことなんですよね。
全体を見通した、大人の戦い方ができるようになって欲しい。
現状の試合内容や結果、ポーランドリーグのレベルはさておき、リーグ制覇経験のあるスコルジャは、こういうマネジメントには長けてると思う。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る