2649135☆ああ 2025/04/14 19:00 (Android)
これだけは言いたい。
町田戦はもちろん良かったけど、負けはしたものの福岡戦もいい試合をしていたと(下記参照)
松尾のコメントにもあるように、少しずつ改善されてきているなと実感してます。
この調子で京都にも勝ってほしい!
☆ああ 2025/04/06 23:21 (Android)
言いたいことは山ほどあるが、ここはあえて良かった点や惜しかった点などポジティブ要素を取り上げてみる。
・マリウスから金子へのロングフィード。金子のコントロールが上手くいけば決定機になった。
・凌磨から安居に渡りミドルシュート。惜しくも弾かれるがあの位置からシュートを撃つのは良し。
・凌磨のFK。単純に惜しかった。
・こぼれ球から松尾のシュート。あの位置にいてこぼれ球から決定機を作ったのは良し。
・松尾からサンタナへのロングフィード。サンタナのコントロールが上手くいけば。。
・シュート数で福岡を上回る。単純に良し。
負けはしたものの柏戦や湘南戦のように完敗だったわけではないでしょう。ここで挙げたようにポジティブな要素もあった。
まあだからこそ決める時にしっかり決めて勝ちたかったというのが本音だけど。