2697276☆ああ 2025/05/18 11:41 (iOS18.4.1)
今季はリード時、守備固めの役割を担う試合も多い原口。それでもSNSなどには、攻撃面での活躍が足りない、と厳しい言葉が並ぶこともあった。本人が、そんな声を目にしていたのかはわからない。ただ13日の練習時には、年齢的な衰えと向き合うような言葉があった。「純粋なスピード感とかは、やっぱり落ちてしまっている。相手との駆け引きをやっていかなきゃいけない」。かつてならスピードやクイックネスではがしてきたドリブルから、変化の必要性を明かしていた。

 34歳となり、肉体的な変化は避けられない。それでも変化ではなく、原点へと立ち返ったこともある。この日は「ちょっとボールの置き場所を変えました」と明かした。左サイドでパスを受ける際。「(今季は)逃げるようなタッチ、右足で止めるようなシーンが多かったんですけど、(練習から)左足で止め始めた。それを反復していたら、戻ってきたというか。練習は大切だな、と。ボールを失わないために、相手から一番遠い、(右足)アウトサイドで止めるシーンが多かった。でもスピードに乗るためには、左のインサイドで(ボールを)外側に置く、というのは昔からやっていたことなので」。相手ゴールに向かうための初動と言えるファーストタッチを、意識的に変化させていた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る