2773255☆josuikai1985 2025/07/06 21:15 (iOS18.5)
男性 64 歳
>>2773231
浦和時代のリカルドは、レオナルド、興梠、ユンカー、江坂等錚々たるメンバーの離反,離脱を招いたのも事実。
これらのメンバーを補強出来たのはクラブの功績であることに間違いないのに、うまくマネジメントできなかったことも事実。
クラブとしては折角補強した優秀な人材の流出が止まらないのだから、監督を代える判断となるのはやむを得ないと思う。
只、今年のスコルジャも選手の流出を招いているし、昨年のヘグモに至ってはショルツ,酒井,岩尾等主力として試合に使われていた選手の離脱を招いた(ハードなトレーニングで怪我人続出し、自身の選手生命を守る為?)のだから、外国人監督は難しい。(皆、自己の信念が強すぎる)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る