2840069☆ああ 2025/08/24 11:30 (Android)
>>2840040

> 外部の人間に任せてチームは強くなり、株主に取っても広告効果が上がるメリットを選ぶケースは全然ある。

うちの一部サポはこうやって、一番最高のシナリオしか考えない。
全く御目出度いとしか言いようがない。

広告効果は例えばリーグ優勝やACLE制覇といった成果があってのもの。もちろん先行投資という考え方はあるが、それ以前にサポが暴れまくって世間の評価を落とされるリスクに見合わないと考える企業も多いだろう。
それに、三菱重工に感謝もしない姿勢を見れば、新しいスポンサーになる事に二の足を踏む可能性だってある。

新しいスポンサーや親会社を望むなら、少しは考え方を改めるべき。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

2840085☆ああ 2025/08/24 11:45 (iOS18.6.2)
>>2840069

「社長が三菱重工の天下り先でよくない」ていう意見に対しての、「社長は天下りでなく、そのスポーツに知見のある外部から招聘してるケースもあるよ」というはなし。
社長が外部の人になったからって、子会社でなくなるわけではないですよ。

社長が外部から来るだけで最高のシナリオになる、なんて一言も言ってない。
ましてや親会社変えよう、とも一言も言ってない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る