2889313☆東レッズ2 2025/09/21 10:28 (iOS18.6.2)
基本的には解任してまたやり直すの反対派だったけど流石にスコルジャ擁護できんわ、来季もこんな感じじゃ優勝なんて到底無理そうだし、ちゃんとJで実績ある監督連れて来てほしいわ、海外のなんちゃらとかしらん、Jで結果出した監督以外いらん
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2889332☆ああ 2025/09/21 10:33 (Android)
>>2889313

結果とか、実績とか曖昧な基準でやるのも駄目なのよ。それでいけば、オリベイラもリカルドも前のクラブで結果出してたわけで。今のメンバーならどんなサッカーが合ってるのか、クラブはどういうサッカーにしていきたいのか、それがあっての監督選考であるべき。

それがなくて優勝経験とか、大雑把に攻撃的とか、だけで呼んでくるから、お互いに悲しい結末を招くし、金の無駄を繰り返す。
返信超いいね順📈超勢い

2889328☆ああ 2025/09/21 10:32 (Android)
男性
>>2889313

というか「(結果として)攻撃的(に見える)」とかの外形的な基準じゃなくて、どんなサッカーを志向してて、そのためにどんな練習をしてて、どんな風にコーチや選手をマネジメントしてるのかといった内側をしっかり評価して監督選定をしてくれれば良い。
浦和のフロントじゃ出来なさそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る