2897772☆ああ 2025/09/27 12:38 (iOS18.6.2)
水戸ホーリホックの現監督の森さんの記事のコメントを偶々ネットで見た。

「僕が就任するまでは『すべては成長のために』だったんです。監督就任後、GMに対して『すぐに変えてくれ』と頼みました。『勝つために戦うんでしょ』と。『こんなことを言っているから勝てないんだ』という話をしました。監督就任して、最初に行ったのはそれですね。勝つために成長することは大事ですが、『成長』のために戦っているわけではないんですよ。まずは選手のマインドを変えることからスタートしました。それは監督にも言えることで、その言葉があることで、『成長しているからOK』みたいな甘えになってしまうところがあるんです。そういうものをすべて払拭して、戦う集団にしないといけないと思って、言葉を変えました」

どおりで現在J2首位な訳だ。
浦和の近年のプレー見てると、うちはどうなんだろうって思ってしまった。。。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2897792☆ああ 2025/09/27 13:32 (iOS18.6.2)
>>2897772

来期はこういう人に監督やってほしい
返信超いいね順📈超勢い

2897776☆ああ 2025/09/27 12:49 (iOS18.6.2)
男性
>>2897772


浦和を見てると各々に別々の思惑があり、クラブ全体として見た時にバラバラだなぁ〜って感じがするよね。

確かにフロントも選手も短いスパンで引っ換えとっかえしてるから組織自体が熟成しないのは致し方ないし不憫だなとは思う。

結局コンテの様に一年で劇的に上昇させる事象が訪れない限り、方向性が固まる事はこのクラブには無いのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る