2907722☆ああ 2025/10/05 03:25 (Android)
終盤に西川が汰木のシュートを左足で防いだ場面、セーブという結果だけは良かったけど、西川のプレー自体は酷いと言うしかなかった。
角度的にニアしかほぼシュートが来ない場面で、左足は残していたけど、上体は完全にファーに流していて、シュートが少しでも上にズレていたら、またニアを抜かれて決められていた。
西川はいつもそう、ニアをケアすべき場面でいつもファーを気にする。そしてニアを抜かれる。何度も何度も同じミスを繰り返す。直さないし反省しないし、誰も助言出来ていない。
GKはニアを防ぐのが最低限、というか最大の仕事。ファーは最高のシュートが飛んできたら諦めるしかないし、まず防ぐべきニアを塞いだ上でファーに対処すればいい。西川は判断基準が逆。もうこんなGKはうんざりです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

2907749☆ああ 2025/10/05 06:44 (Android)
>>2907722

君はただ西川を腐したいだけじゃん。
汰木のシュートストップのシーン、そんな風に感じているのが驚き。
見る目無さすぎだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2907737☆あああ 2025/10/05 05:14 (iOS18.7)
>>2907722

DAZN見直してみたけど素人丸出しやなあんた。
これ西川と相手の高度な駆け引きだよ。

そもそもこの場面シュートをこの距離で打たれる時点でキーパーの方が圧倒的に不利な状況だし。
ある意味決められて当たり前の場面よ
これは西川はむしろ褒められるべきシーンだけどね
返信超いいね順📈超勢い

2907733☆ああ 2025/10/05 04:36 (iOS17.1.1)
>>2907722

それ練習行って直接行ってこいよ。
ここに書いたってしょうがねぇから。
ただ確実におまえより西川の方がいろんなこと知ってるし経験してきてるからな。
それかおまえが代わりにGKやれば?
返信超いいね順📈超勢い

2907730☆ああ   2025/10/05 03:52 (iOS18.6.2)
>>2907722

ここまでずれてる人いるんか
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る