2920592☆ああ 2025/10/20 21:01 (iOS18.6.2)
今回のポイントは審判のレフリングよりも抗議があった選手に対しての振る舞いにも問題があるんじゃないっていう問題提起。
熱くなってる金子に副審が説明すればよかったし説明をしないで主審に判断を委ねればよかった。この辺のオペレーションにも問題があったのではと
この掲示板では今は検証の意見が出てる。もしこうなったらとか誰が悪いとかそういう意見はスルーしましょう。
フォーカスするのは金子の手が出た部分と副審のオペレーションの部分。怒りに任して批判するのはやめましょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

2920626☆ああ 2025/10/20 21:31 (Chrome)
>>2920592


金子の行動は非難されるべきですが。ここに来てSNSでは検証すべきって書き込みもありますね。
世論や事情を知らない連中、他サポは浦和だからの風潮だけど、マリノス寄りの判定や、VAR介入なし、自ら倒れてボディコンタクト無いのにたのにサヴィオへのイエロー提示など、
自分が応援しているチームがそんなことされたら明日は我が身だし、立場変われば人変わるで浦和を非難出来ないと思いますがね。
返信超いいね順📈超勢い

2920603☆ああ 2025/10/20 21:07 (iOS18.6.2)
>>2920592

これが一番かな
誰が悪いより改善点を探していこう
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る