2921714☆ああ 2025/10/23 06:49 (Android)
確か現在はチケットを正規値段以上で売ること(営利目的)はNGだよね?
だけど変な話しダイナミックで初め安いときにたくさん買ってダイナミックで正規値段が価格が高騰。
例)2000円で買って高騰して6000円になる。
そして6000円で売れたら4000円の利益だよね。
でも正規の値段が6000円だから悪いことはしてないとか言い逃れ出きるんじゃないの?購入したときの値段なら話は変わるけどさ。
なんか頭良い転売ヤーは色々逃げ道とか使ってやってきそうな気がするな。