2940656
☆ああ
2025/11/18 22:01 (iOS18.6.2)
まず、森保が勝てた試合って
選手層の成熟、海外組の増加、選手の個の成長
この土台のおかげが大きい
実際チームの主導権はほとんど選手側にあって
試合中の監督のアジャストで流れを変えられるタイプでもない
戦術構築型というより
選手が機能してる時は勝つし、ハマらなければ一気に停滞する
典型的なモチベーター監督
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
2940661
☆ああ
2025/11/18 22:29 (Android)
>>2940656
逆に、怪我とかでコロコロ選手変わるのに戦術構築できるのかと思うけど
少なくとも、クラブチーム率いてるにも関わらずまともに戦術仕込めない現監督よりかは遥かにマシだけどね
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-