2943705☆ああ 2025/11/28 02:08 (iOS26.1.0)
8試合1得点問題もそうだけど
シーズン中スコルジャがメンバー固定したり選手層の薄い中やりくりしてると言ったとき堀之内は、固定したままシーズンは戦えない今いる選手にもこういったいい選手がいると反論してたじゃん
そのような考えの違いや成長曲線の話がある中スコルジャで継続する理由は何?
上手く行かない思った通りならないことはあると思うが自身の発言などに責任をもって整合性を取ってほしい
堀之内の発言を踏まえたら解任1択
これで継続されたら正直ついて行けない
浦和を強くしたい為の発言じゃなくてその場しのぎの言い訳、日本人スタッフへの対応とか扱いやすさなどの自分達の事しか考えてないんだなと思う
そもそも堀之内の発言も、何言ってんだ?と思うことが多くて信用はしてないがこれが本格的に実権を握った1年目だとしたら今回のことを糧に挽回する余地はある
今までの発言をひっくり返すようなことはしないでほしい
ひっくり返すようなら堀之内が全て間違ってたことになるので挽回する余地など与えず堀之内が変わってほしい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る