過去ログ倉庫
2220472☆ああ 2024/04/20 22:20 (iOS17.4.1)
ヘグモのサッカーでは勝つことは出来ない。
浦和を任せられない。

個人的な考えです。
返信超いいね順📈超勢い

2220471☆あか 2024/04/20 22:19 (K)
>>2220460
安居の意識の低さに
残念で裏切られた気分だよ
安居はちゃんと戦う選手だと思ってたので
返信超いいね順📈超勢い

2220470☆ああ 2024/04/20 22:19 (K)
アツキは戦犯扱いされてメンタル相当やられてそうだから、しばらくベンチ外がお互い良いかな
でも一番の戦犯はヘグモだけどね
返信超いいね順📈超勢い

2220469☆ああ 2024/04/20 22:18 (iOS17.4.1)
>>2220456浦和の漢なんて持ち上げ過ぎ

だからこうなる。コミュ障っぽい
返信超いいね順📈超勢い

2220468☆ああ 2024/04/20 22:18 (K)
ショレが勝手に帰る事は絶対ないがサウジあたりに強奪される事は常に気をつけていないといかん
返信超いいね順📈超勢い

2220467☆ああ 2024/04/20 22:17 (K)
最悪これ続くと、ヘグモヤバいかもね。
この後上位との連戦だから、5月末には解任の話が出るのでは。日本人にオランダ式は合いません。
返信超いいね順📈超勢い

2220466☆ああ 2024/04/20 22:17 (iOS17.4.1)
アツキは信頼されなくなってきてるけど
それと同時に自分もチームメイトを信頼しなくなったんじゃないかな。だから味方からいざパスが来ても準備ができてなくてミスしてしまう
それをされると味方もどんどん出さなくなる
これが悪循環すぎるからまじでチームのためにも伊藤は一回外した方がいいんだって。
返信超いいね順📈超勢い

2220465☆ああ 2024/04/20 22:17 (Chrome)
決定的ヘッドが右ポストに阻まれた浦和MF伊藤敦樹「決めなきゃいけなかった」失点シーンにも悔い
インサイドハーフの位置から懸命な攻撃参加を見せたものの、勝敗を大きく分けた決定機逸となった。
伊藤は「あそこにいられたことは良かったけど、決めなきゃいけなかったシーン。身体が流れてしまって、そのぶんボールが(流れた)。角度はあったけど、決めなきゃいけなかった」と悔やんだ。

ボールを奪われると、チームはそこから先制ゴールを献上。
「あそこは自分の判断と技術的な問題。(失点の起点は)印象が悪く映ってしまうし、批判されても仕方ない。それをしっかり受け止めてやっていきたい」と唇をかんだ。

伊藤が向き合ったのは敗戦という結末だった。「やり続けるしかない。シーズンが始まってから色んな声も耳にしているけど、それを覆せるようにやっていきたい」。
聞こえてくる批判も受け止めつつ、「サッカーをやってきて、いろいろな経験をしてきたけど、こういう時はあると思う。やり続けられれば」と力を込めた。
返信超いいね順📈超勢い

2220464☆ああ 2024/04/20 22:17 (SHG03)
>>2220451
ヨーロッパでもう一花咲かせられる選手だから、それも本人の為を思ったらいいかも。一番好きな選手だけどこんなチームで申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

2220463☆ああ 2024/04/20 22:16 (iOS17.4.1)
>>2220408
ただ、何もしないと降格の危機も現実味を帯びてくる
返信超いいね順📈超勢い

2220462☆あああ 2024/04/20 22:16 (Chrome)
>>2220434

ジャッジリプレイがなくなったのは闇深いですよね、、
おそらく審判への誹謗中傷を守るためかと。

最後のハンドは手を広げてない、との判断なのでしょうね。
ちゃんと主審もVAR側とコンタクトしていたし、正面からの映像かなんか見て広げてないという判断をVAR側もしたのかと。
返信超いいね順📈超勢い

2220461☆ああ 2024/04/20 22:16 (iOS17.4.1)
>>2220451
なんで?
返信超いいね順📈超勢い

2220460☆ああ 2024/04/20 22:16 (iOS17.3)
それにしても失点シーン見たけど安居は何してんの?大外から石原が猛ダッシュで戻ってきて安居を追い抜いてじゃん。安居が点決めた奴の対応してればシュートまで行かれなかったろ。
返信超いいね順📈超勢い

2220459☆ああ 2024/04/20 22:16 (iOS17.4.1)
>>2220440
3バックで渡邉を前にするのもええよね
返信超いいね順📈超勢い

2220458☆ああ 2024/04/20 22:16 (iOS17.4.1)
敦樹のミスからの失点は風物詩だね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る