過去ログ倉庫
2240270☆ああ 2024/05/04 15:36 (iOS17.4.1)
>>2240262
残念ながら適正ポジションだとしても今の宇賀神ではそうしようと思えないのだよ
2240268☆ああ 2024/05/04 15:35 (iOS17.4.1)
厳しい事言うけど、ハイラインにしたいならなぜ補強しなかった?って普通なるよ
他の人も言ってるけど、ショルツとマリウスでハイラインは無理。
監督の前に、このサッカーやるなら編成からミスってるけど。
2240267☆ああ 2024/05/04 15:34 (iOS17.4.1)
>>2240257
監督交代したら絶対に良くなる前提なのが理解出来ない。
監督交代して良くなったチームにだけ目がいきがちだけどそれと同じぐらいの数監督交代しても良くならずに2度目の監督交代してるチームも存在するのだよ。
2240265☆ああ 2024/05/04 15:33 (iOS17.4.1)
>>2240264
それな。渡邊か石原休ませて宇賀神そこで使わないからこういう事になってる。ヘグモのマネジメント不足すぎる
2240264☆ああ 2024/05/04 15:32 (iOS17.4.1)
正直、ルヴァンで渡邊を休ませる事は出来たよな。
2240263☆まぁ 2024/05/04 15:32 (Chrome)
監督が悪いとか 社長が悪いフロントが悪いとか言われていますが
たぶんコーチが問題なのかと思いますね
監督が連れてきたコーチじゃなく、
もとからいるコーチ、浦和レッズの弱者の伝統を引きずるコーチ
ボールを持つ相手選手の後方を伴走しながらゴールを見送る失点の仕方は
大久保だけでなく敦樹でも最近見たような
逆に浦和レッズではこういう形で得点は見たことないし
そもそもコーナーキックやフリーキックの得点が皆無に近いことも
監督交代直後はあっても時間の経過とともに皆無になる
伝統を引きずるコーチが、浦和レッズ独特のサッカーの基礎を教え込んでるんじゃないの?
>>2240259
そりゃそうなんだけど
りょうまも全然止めれないなら適正のポジションにお互い配置しようやって感じ。
2240261☆ああ 2024/05/04 15:30 (iOS17.4.1)
いつまでもSBの件でヘグモを責める奴は本当にどうかしてるよ。
2240260☆ああ 2024/05/04 15:30 (iOS17.4.1)
石原も体が痛いみたいだし、さすがに怪我人が増えている現状をチームとして対策しないと。
過密日程でもなかったのに、ここまで怪我人増えてるのは原因あるんじゃないの?
2240259☆ああ 2024/05/04 15:27 (iOS17.4.1)
>>2240211
マリノス戦でウガを出せだと?
もしかして今のウガがヤンマテウスを止められるとお思い?
冗談はやめてよwww
2240258☆ああ 2024/05/04 15:26 (iOS17.4.1)
DF陣をハイライン保てる編成にしないと、攻撃的サッカーは成り立たないよ。
マリウスとショルツはどうしてもスピードをカバーしようと低くなる。この2人が悪いのではなくて、スタイルの問題だから仕方ない。
ヘグモサッカーを完成させるには、スピードに強いCB入れて、ハイライン保てば攻守共に安定するよ。
2240257☆ああ 2024/05/04 15:26 (iOS17.4.1)
>>2240249
じゃあヘグモなら優勝できるのか?
それとも優勝の可能性はないけど、とりあえずヘグモで続けた方が良いと思ってるのか?
2240256☆ああ 2024/05/04 15:25 (iOS16.7.7)
もう無理、ストライキ起こすしかない
無観客になってようやくフロントは気付き始めるはず
ホリの周辺は今水面下でいろいろ賑やかにやってるかもね。ボタンを押すかどうかは別にして。今週と来週の戦い方によっては何かあっても不思議ではない。もちろん勝ち続けて安定飛行になるのが一番いい。
↩TOPに戻る