過去ログ倉庫
2281402☆ああ 2024/05/27 16:43 (iOS17.4.1)
マリウスは去年より確実に良くなってるから信じてみてあげるといいと思う。対角のフィードはショルツがもっとできるといいんだけどね
2281401☆ああ 2024/05/27 16:39 (iOS17.4.1)
そろそろワクワクする移籍の噂ください
2281400☆ああ 2024/05/27 16:39 (iOS17.4.1)
>>2281393
ただ少しずつ良くなってきてるので、試合重ねたらもっと良くなりますよ。選手を信じてサポートしたいです。
2281399☆ああ 2024/05/27 16:38 (iOS17.5)
>>2281397
武田はそのうち先発のチャンスありそう
2281398☆ああ 2024/05/27 16:37 (iOS17.5)
>>2281396
それもわかるなぁ。前に入れるオプション増やしてほしい
2281397☆ああ 2024/05/27 16:36 (iOS17.4.1)
敦樹も休ませてもいいね
武田もインサイド出来るよ
2281396☆ああ 2024/05/27 16:36 (iOS17.4.1)
組み立ての部分は連携が良くなってきてるし、これからだと思ってるんだけど、サイドでコネて相手DFが揃ってからクロス上げるの得点のにおいしないんだよね。
もっと早い段階でキーパーとDFの間をグラウンダーぎみで入れるともっと特点増えるだろうなともどかしい気持ちで見てる。
2281395☆ああ 2024/05/27 16:34 (iOS17.4.1)
>>2281392
伊藤ジョグで戻るのやめろ
2281394☆ああ 2024/05/27 16:33 (iOS17.5)
>>2281389
マリウスもショルツも常にアンカーかIHに入れるの狙ってはいるんだけど当然相手はそこ狙って来るから前線へのフィードも織り交ぜて良いと思うんだけどな…
2281393☆ああ 2024/05/27 16:33 (Android)
>>2281381
昨日も何度も渡邊が要求してもパス出さずにショルツにお任せな横パスばかりでイライラして観てたよ…
2281392☆ああ 2024/05/27 16:31 (Android)
男性
酒井、歩いて戻るのやめてくれ!
2281391☆ああ 2024/05/27 16:30 (iOS17.4.1)
>>2281389
やるサッカーは変わってますけど、オプションの1つとして有りだと思いますけどね。
2281390☆ああ 2024/05/27 16:27 (iOS17.4.1)
>>2281374
軸がタレント依存になるのはどこも同じ。得点数を伸ばしたければ軸にタレントが必要なのはどんなサッカーでも同じ。
連動性や連携がどんなことを言っているかわからないけど、町田の得点シーンはタレントが独自に切り開くなんてものは少なく、基本的に得点力のある選手が最後に責任を取る形になっている。
勝つことにしか意味を見出してないというのも意味がわからない。しか、という根拠はどこにあるのか。
町田が気に食わなくてただただ文章の上で勝手に論理展開しているだけで、現実に即してないよさすがに。
2281389☆ああ 2024/05/27 16:27 (iOS16.6)
マリウスも去年みたいにもっと対角のロングフィード出してもいいと思うけどなー、ビルドアップ良くなってきてるからわざわざ前に蹴る必要がないってことなのかなー?
2281388☆ああ 2024/05/27 16:24 (iOS16.7.8)
ここ1時間位の議論は中々楽しい。意見が同じ人も違う人もいるけど、両方納得感ある。
イエローの17.4.1は除く
↩TOPに戻る