過去ログ倉庫
2380481☆ああ 2024/08/15 00:44 (Android)
ジュニサンは怪我してるから今夏はないな。マリノス時代は脅威だった
2380480☆ああ 2024/08/15 00:39 (iOS17.6.1)
>>2380475
補強ポイントほぼ全てやね。
ヘグモの戦術が悪いとは思わないけど、この戦術を機能させるにはそれを実現できる選手を獲得するか育成するしかない。それができないなら方向性から変えるしかない。いくら理想を言っても現実的に難しいならヘグモ解任も視野に入れて考えないとね。
2380479☆ああ 2024/08/15 00:31 (iOS17.6)
>>2380464
城定は今ユースのコーチでないかな?
2380478☆ああ 2024/08/15 00:28 (Android)
🚨🚨🚨
延期となった浦和レッズ対柏レイソルは10月23日(水)に開催する方向で最終調整に入った🗓️✅
2380477☆ああ 2024/08/15 00:27 (iOS17.5.1)
ジュニオールサントス10億とか見たけど、まさかこんな山道みたいな補強しないよな、、、
2380476☆ああ 2024/08/15 00:24 (iOS17.5.1)
噂になってるジュニオールサントスつて補強ポイント違うよね。
それとも誰か出るのか?
2380475☆あああ 2024/08/15 00:20 (Chrome)
>>2380441
素人ですがどうでしょう?
最近はいわゆるヘグモサッカーしてませんが、序盤のヘグモサッカーです。
■ヘグモサッカー
4-1-2-3の1アンカー、2インサイドハーフ方式
■攻撃
・2セントラルが高く位置しているのが特徴。目的はPA内の人数を増やすため。
・ビルドアップは主にCB・アンカーからウイングへつなぎ、
ウイングがボール保持したら両IH、CF、逆側ウイングの4人はPA内に侵入し
PA内の数的優位(or数的同数)を作る。
■守備
・4-5-1のミドルブロック。
ワントップと両IHのどちらかがが相手のDFラインのボール保持者にプレスする。
■うまくいっていない理由
・サイドの個が足らない
浦和の旧サイドプレイヤーは連携で崩すタイプが多いがヘグモ式だと選手間の距離が遠く連携が出来ない。
個で打開する選手を獲ったが怪我で機能せず。また、PA内に人数が多いためクロスが効果的だがクロス精度が低い。
・インサイドハーフの役割過多と適任者不在
インサイドハーフは攻撃時PA内に入って決定的な仕事もする必要があり、ビルドアップでアンカーが苦しんでいるなら
降りて助けることも必要。守備では相手DFラインにプレスかけつつ、ポケットのケアもしなくてはいけない。
絶対的な運動量と攻撃・守備双方の能力がバランスよく必要だが、そんな選手は現在浦和に不在。(安居に期待していた)
・サイドチェンジできない
SBとWGがそれぞれ2人サイドに張り付いているため、逆サイドが数的優位になっていることが多いが、
グスタ・岩尾以外にサイドチェンジのミドル・ロングボールを蹴られる選手がいなく、各駅停車パスが多い。
サイドチェンジできないならサイド2人のうちどちらかは中に絞ってパスコースを増やしたほうがいい。
2380474☆ああ 2024/08/15 00:18 (iOS16.7.8)
延期になった柏レイソル戦は10月23日(水)に試合みたいです。
2380473☆ああ 2024/08/15 00:14 (iOS16.2)
>>2380469
今日は終戦記念日、先の大戦で亡くなった方々へ哀悼の意を捧げる日です。いくら愛するレッズが過去に勝ったという事実があれども、そのような日を「勝利記念日」などと表現するのは不適切かと思いますよ。
2380472☆ああ 2024/08/15 00:13 (iOS17.6.1)
>>2380464
駒場のメインで観てた時、右サイドでプレーが続いてて自分の周りには広大なスペースがあるのに、城定がボーッとジョギングしてたので「城定、呼んでやれ!」って叫んだ事があった。それが聞こえたらしく、城定が我に返ったように左手をあげてダッシュし出したっけ。懐かしい。
その昔、浦議にJoJo議と言うものがあってだな(笑)。
もう分かった。なんだかんだで皆んな浦和レッズが好きなのよね。大久保を見たくないほど嫌いな人もいれば、大久保推しの人もいる。ヘグモ解任してほしい人もいれば、続投すべしと言う人もいる。罵り合いはほどほどに、分断より多様性でいきましょう。
まずは台風一過の鹿狩り!
長文失礼。
2380471☆ああ 2024/08/15 00:11 (Firefox)
ユンカー来季復帰??
2380470☆ああ 2024/08/15 00:09 (Android)
>>2380420
監督は選手と違って怪我をしないから、多少大金突っ込んでも安心感がある。黒田でもスキッペでもいいけど大金でぶん取ってこれないか。
2380469☆(^o^)/reds!! 2024/08/15 00:00 (iOS16.7.8)
男性
きょう8月15日は
世間一般では終戦記念日とか敗戦の日と言われがちだけど
浦和レッズにとっては
埼スタで行われたスル銀カップで
当時航空機墜落事故で選手やチームスタッフを失って半年くらいの再建途上だったシャペコエンセに勝利した
勝利記念日だよね
↩TOPに戻る