過去ログ倉庫
2771193☆ああ 2025/07/03 17:41 (iOS18.5)
>>2771188
ロマーノのポストしてるよ
2771192☆ああ 2025/07/03 17:40 (iOS18.5)
>>2771173
得点王の肩書きだけ見て獲得したクラブとしては、中東からのオファーをお待ちいたしております。
2771191☆ああ 2025/07/03 17:40 (iOS18.5)
>>2771188
浦和に来るとかまたふざけたデマ信じてるのかと思ったら...
ちょっと信じられないな
2771190☆ああ 2025/07/03 17:39 (iOS18.5)
素人が低い評価をするのは勝手だが、森保監督が浦和の渡邊凌磨&松尾佑介を高評価してるぞ。
2771189☆ああ 2025/07/03 17:37 (iOS18.5)
>>2771178
浦和に合うとかじゃないから
だからどこも引き取ろうとなんてしない
2771188☆ああ■ 2025/07/03 17:37 (iOS18.5.0)
ジョタ、まじ?
2771187☆ああ 2025/07/03 17:32 (iOS18.5)
>>2771186
おまえのその謎のスペースも大概怖いぞ
2771185☆ああ 2025/07/03 17:28 (Android)
>>2771147
屁理屈以下。論ずるに値しない意見だね。
2771184☆ああ 2025/07/03 17:28 (iOS18.5)
>>2771182
性格の悪さ以上に悪いものがあると思うんだが…
頭が…
2771183☆ああ 2025/07/03 17:23 (iOS18.5)
興梠も守備や組み立て疎かにしてゴールすることだけに注力してたら、もっと個人点取れてたかもしれない
でも彼は個人成績よりもチームを勝たせるためにプレスもサボらないしボールもキープするし落ちてきて組み立てもするし、そうした姿勢をサポーターは見てたからサポーターにあれだけリスペクトされてる
全盛期の興梠の貢献度だったら2億くらい年俸あってもいいくらい
2771182☆ああ■ 2025/07/03 17:14 (iOS16.7.11)
>>2771147
これも。性格の悪さがでてるわ。
2771181☆ああ■ 2025/07/03 17:12 (iOS16.7.11)
>>2771155
こういうのって普通の荒らしより悪質だよね。
2771180☆ああ 2025/07/03 17:10 (iOS18.5)
>>2771175
ゴール数は少ないけど、そのシーズンは開幕前に怪我してて、27試合しか出てなくて14得点だから、1試合ゴール率では0.51と立派。
とはいえ、得点王でベストイレブンなのにチームが降格してるというのがやはり気になる。
一見孤軍奮闘してるように見えるが、もしかしたらサンタナの出場により他のフィールド選手の守備負担が増えてチームが劣勢になっていた可能性もある。
俺は清水時代のサンタナを見ていだわけではないから憶測でものは言いたくないけど、浦和に来てからのサンタナを見てる範囲では、彼が出ているとゴールでチームを助けていることよりも、プレス強度の低さやボールロストなどの負の側面が目立つ。
サンタナにボールを集めればサンタナ個人はゴールをそれなりに重ねてくれるかもしれないが、それがチームが勝つことに繋がるかは考える必要がある。
昔は下位のチームで得点できるFWは個人の能力あってすごいと思っていたけど、一概にそうも言えないなと思ってきた。
FW獲得するときは個人成績よりチームを勝たせてるFW取った方がいいかもしれない。
2771179☆ああ 2025/07/03 17:09 (Android)
>>2771164
垣田って今年の対戦で安居が足つった時に伸ばしてくれてたよね
2771178☆ああ 2025/07/03 17:08 (iOS18.5)
>>2771173
まぁこの夏サンタナを干せるくらいのFWを獲得か小森の大活躍があればなかなかいいところはいけるはず。
サンタナはさすがに贔屓目に見ても
浦和には合わない
↩TOPに戻る