過去ログ倉庫
2771376☆josuikai1985 2025/07/04 06:06 (iOS18.5)
男性 64 歳
>>2771355
俺は金曜会の金融機関にいたから、三菱グループの御三家のひとつであり我が国の防衛産業の中核を担っている重工と、かつては重工の一部門(自動車部)に過ぎずコンプラ上の不祥事を連発していた自工の格の違いは理解している。
それだけに、レッズの経営が自工から重工に代わった時はかなり期待した。
ところが、巨大企業である重工にとって自工以上に
レッズなど大して重要な存在ではないんだな、とあらためて気付いた。
自工出身の歴代社長と違い、田口社長が最終戦に挨拶をしないのも、この辺りに理由があると思う。
2771375☆ああ 2025/07/04 06:04 (iOS18.5)
本当にその選手次第なのかな?
中島なんか試合で結果出した直後に干されてるし。
2771374☆ああ 2025/07/04 06:02 (iOS18.5)
試合まだぁ😩
世界に揉まれてスーパーパワーアップした
浦和レッズを早く見たいぞ。
2771373☆ああ 2025/07/04 05:57 (Android)
>>2771372
こういう分析は腑に落ちますね。
ありがたいです。
2771372☆成 金二ート 2025/07/04 05:51 (Chrome)
今季在籍した 24名/32名がリーグ戦のハーフシーズンのみで試合に出てるから全く試されてない訳じゃないと思うんだけどね
出れてないのはGKの吉田選手 怪我の柴戸、安部選手 U20の早川、照内選手 早期レンタルの本間選手 新加入の根本、小森選手
むしろ他のクラブと比べると凄く全体的に出場機会自体は与えてるチームだと思うよ
それを掴める掴めないかは厳しいかもしれないけどその選手次第だと思うな
2771371☆成 金二ート 2025/07/04 05:41 (Chrome)
おはよー
選手達は明日までOFFで日曜日から再始動になるのかな?
肥田野選手も総理大臣杯までチーム帯同するみたいだし大原も楽しみ
現在の二種登録除いた契約人数(高井、稲村、畑、福田除く)
・33神戸 31町田 30広島 ガンバ
・32川崎 28浦和 マリノス
・36柏 FC東京 34横浜 清水 32京都 岡山 31鹿島 30東京V 新潟 湘南
29名古屋 28セレッソ
現在浦和の契約数は28名とACLEが無いとは言え新加入選手の波動を感じる・・・
海外からの夏新加入選手を考えると、現実的には7月末加入8月頭の横浜FC戦お披露目辺りが妥当なのかな
小森選手にはFC東京戦からの大活躍期待してます
2771370☆ああ 2025/07/04 05:37 (iOS18.5)
>>2771339 石原、長沼、グスタ使ったから柔軟性がある?よく分からない。
2771369☆ああ 2025/07/04 05:33 (iOS15.8.4)
>>2771339
浦研で沖永さんが言ってたけど、典型的な欧州人思考らしいよ。つまり、結果(実績)重視。
原口、関根はこれまでの実績がある。でも、他の若手は実績がない。期待値で試す≠オかない。
そこが日本人にはできるけど、欧州人にはできない。自分も監督として、結果が問われるので、実績を持った選手を使う選択になる。
なのである意味、スコルジャの不運は、
今季、浦和はCWC特典で、ルヴァンも天皇杯も上位の方から参加で、下位との試合がなかった点にある。若手を出し、結果を出させる環境がなかったのは不運でしかない。
こうなると、いつまで経っても使われない。
2771368☆ああ 2025/07/04 05:26 (Android)
>>2771361
そうなんだけどねその優秀な選手を使いこなせないのが浦和なのよ
2771367☆ああ 2025/07/04 05:01 (iOS18.5)
スコは保持改善できないなら今季限りでいいと思う。
3年目なのに改善されないし、非保持は凄いけど運要素もかなり大きいんだよな。
現監督である以上はかなり補強しないと上に行くのは厳しいだろうし、コスパを考えるとかなり悪い。
2771366☆ああ 2025/07/04 04:56 (iOS18.5)
まだいるのか…
2771365☆ああ 2025/07/04 04:27 (iOS18.5)
その為のカップ戦
2771364☆ああ 2025/07/04 04:26 (Android)
見たい選手いっぱいいるから20人で試合してくれ
2771363☆ああ 2025/07/04 04:22 (Android)
>>2771362
おれもその夢見た
ありがとうございましたというコメントまで。
2771362☆ああ 2025/07/04 03:53 (iOS18.5)
中島が移籍する夢を見て、目が覚めてしまったぁ
まだ現実にならないで!
↩TOPに戻る