過去ログ倉庫
2870526☆ああ 2025/09/09 23:17 (Android)
>>2870520
数年かけてこの事態なのですか。メールしましょう。
2870525☆ああ 2025/09/09 23:17 (Android)
男性
>>2870521
大変失礼いたしました
2870524☆ああ 2025/09/09 23:16 (Firefox)
>>2870503
「リーグ優勝1回しかしていない」とか言うけれど、客観的に、贔屓目なしに見ればウチは間違いなくビッグクラブだと思う。
-----------
Jリーグにおける「ビッグクラブ」の明確な定義は存在しませんが、一般的には「人気、実力、実績、歴史、資金」を兼ね備え、参加する大会や選手の移籍市場で大きな影響力を持つクラブを指します。
Jリーグのビッグクラブに関する現状と見解は以下の通りです。
現状
Jリーグには、レアル・マドリードやバルセロナのような飛び抜けたビッグクラブはまだ存在しないとされています。
優勝チームが目まぐるしく変わる状況であり、特定のクラブが常にタイトルを獲得するわけではありません。
「ビッグクラブジャパン」の定義では、スコアが50を超えるとビッグクラブとされますが、
現時点でこの基準を満たすクラブはありません。
ビッグクラブに近いとされているのは浦和レッズです。
ビッグクラブトップ5として、浦和レッズ、鹿島アントラーズ、FC東京、
川崎フロンターレ、サンフレッチェ広島が挙げられています。
2870523☆ああ 2025/09/09 23:16 (Android)
男性
ゴール裏凄い!とは思います
が、偉いとは思ってないです
2870522☆ああ 2025/09/09 23:15 (Android)
日立台は勝った後、活躍した選手がトラメガでゴール裏に向けて話して選手とサポが一緒に喜んでるよね。小泉も楽しいだろう。
2870521☆ああ 2025/09/09 23:15 (Android)
>>2870514
別にそこつっかからなくてもいいでしょ。
売上高一番で、2年連続100億突破したのは事実なんだから。強い弱いでなくビッククラブと言っていいと思うけど。
2870520☆ああ 2025/09/09 23:14 (iOS18.6.2)
>>2870511
数年前から排除の方向でクラブは切り替えてるやん
2870519☆ああ 2025/09/09 23:14 (Android)
男性
>>2870517
ありがとうございます
2870518☆あか 2025/09/09 23:13 (iOS18.5)
>>2870301
瓦斯には負けっぱなしだからダブルしてから落としたい。マリノス落ちたらおもろい
2870517☆ああ 2025/09/09 23:13 (iOS18.6.2)
>>2870514
お金がある
2870516☆ああ 2025/09/09 23:13 (iOS18.6.2)
>>2870509
日立台のサポーターから「は」とは言ってないよ。印象操作につながるとても大きな誤り。
2870515☆ああ 2025/09/09 23:13 (Android)
>>2870512
何を思ったか一度だけ行ったことあるんだけど、隣の人にウインクされて気持ち悪くなって行くのやめました。
2870514☆ああ 2025/09/09 23:12 (Android)
男性
>>2870503
ビッグクラブの定義を教えていたたきたくよろしくお願いします
2870513☆ああ 2025/09/09 23:12 (Android)
>>2870509
うちの会社の柏サポ、いつもゴール裏めちゃくちゃ楽しいって言ってる。浦和は大変っすねって…
2870512☆ああ 2025/09/09 23:10 (iOS16.7.11)
ゴール裏偉そうだから絶対行きたくねえよ
↩TOPに戻る