>>256024
おはようございます。
@スタジアム利用にあたっての利便性の向上。
・駐車場の確保(提案を持って県や市と交渉)
※工夫ができる余地がまだまだあります。パナ駐車場とスタジアム間の輸送など。
@スタグルの質の向上と品目の向上
・綿あめ、たい焼き、大判焼、りんご飴、お団 子等の販売。質は再考する必要ありが多い。
@レノファショップの品目、販売網拡大。
・売りたい品目ではなく、買いたい品目化。
※種類が少なかったり、値段が高かったり。で も、最近はよい改善方向にありますね。
@各自治体との連携。
・支所レベルまでレノファポスター。選手等身大看板&メッセージ。※勝利試合着用ユニ展示や勝敗順位表示。
@フレックスプライスチケットの見直し。
・これは収益優先の上から目線のやり方では。
でも、YouTubeでのレノファニスタ、インサイド配信など光る取り組みも素晴らしいと思っています。思いつく所を書きました。それではお仕事にスタートです。がんばれ!レノファ‼️