超レノファ山口FC掲示板

62962999アクセス
投稿:284000回

現在:66人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
284000☆ああ 2025/11/01 08:38 (Android)
記事読んだけどオランダあるあるなんやけどな。
フェイエノールト時代って結構前やしニック自身も一つのクラブに定着してないし。
確かにコーチ監督と対話はするんよ。
で意見取り上げだら他の奴が『あいつの意見は聞いて俺の意見は受け入れないのか?』って対立するんよな。
それが発展して何故か毎回人種差別問題になってチーム成績が低迷するし。
まあオランダってまとまりがないんだ。
大体オランダの選手いろんなクラブを転々とするしなあ。
返信超いいね順📈超勢い

283999☆ああ 2025/11/01 08:35 (Android)
>>283998

今期は他にもチーム方針とずれていたと思える選手がいたと思います。じゃあ何で呼んだのか…と思い見ていました。
返信超いいね順📈超勢い

283998☆ああ 2025/11/01 08:23 (Android)
>>283997

まあ他のキーパー見てもイマイチなので起用するのは判る。DF陣始め他の選手との意思疎通以前にそもそもチーム方針がズレてたのかと。
今はどうなんだろね。志垣去って少しは改善したのか。
返信超いいね順📈超勢い

283997☆ああ 2025/11/01 08:20 (Android)
マルスマンは出場試合数を確約されて日本に来たんでしょうか
そう思える時ありましたよね?
返信超いいね順📈超勢い

283996☆ああ 2025/11/01 08:15 (Android)
待て!これは孔明の罠ぞ!
返信超いいね順📈超勢い

283995☆ああ 2025/11/01 08:11 (Android)
他のクラブでは、経験のある選手は監督と納得いくまで意見交換していますよ。
返信超いいね順📈超勢い

283994☆ああ 2025/11/01 08:11 (Android)
マルスマンの記事読んだ。
各々の立場の違いはまあわかったけどなら何の狙いで獲得したの、とかチーム内のギスギス招いた監督やコーチ陣…。クラブとして一体となってなくてチグハグなのが気になった。こんな状況ここまで放置して社長は何してんの。
返信超いいね順📈超勢い

283993☆ああ 2025/11/01 07:48 (Android)
マルスマンの記事 読みましたけど、日本が、というより
レノファが選手に何も言わせない風潮があったんですね。
それじゃ、他のクラブのように良くなっていかないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

283992☆ああ 2025/11/01 07:28 (Android)
ホーム戦で磐田の志垣コーチが来たら、この記事の感想を聞いてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

283991☆ああ 2025/11/01 07:15 (Android)
マルスマンで調べたら出てきたわ
こりゃダメだわ
返信超いいね順📈超勢い

283990☆ああ 2025/11/01 07:10 (Android)
男性 鶴は万歳
>>283980
志垣王国の時の話だな。あの王様気質なら分かるよ。元気さんや吉澤さんも同じだと哀しい。
返信超いいね順📈超勢い

283989☆ああ 2025/11/01 07:04 (iOS18.6.2)
カターレの為にも次は絶対勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

283988☆ああ 2025/11/01 07:01 (iOS18.6.2)
ミラクル山口の出番だ
こんなしびれる試合なんてそうそう無いよ
負けたら降格勝てば残留の道が開ける
ドキドキ💗ドキドキ💗
心は熱く頭は冷静に
返信超いいね順📈超勢い

283987☆ああ 2025/11/01 05:57 (Android)
MCタツが歳下で驚愕した
返信超いいね順📈超勢い

283986☆ああ 2025/11/01 05:46 (Android)
こんなド田舎でまず10年もj2に予算規模、集客のしにくい土地である意味続いたことはすごいとは思う。 10年も何やってたというけど、選手側からみて残るには施設的には怪我のリスク高い、用具不足で待ちが生じる、怪我からの復帰の時間もかかる等チームに残るにはリスクが大きすぎるから長期ではいられず、一気に変わることもある。経営側からしたら選手雇って人件費で施設等の改善に回せるお金が無いのジレンマの10年だったのなのかもなあ。
ただ、もう仮に降格したら人件費削ってでも施設費を大幅にあげてより残ってくれる環境作りが長期的に必要かな。 残留でも同様で、ある意味来季昇格降格ないので施設費に使い備えて欲しいかな。 正直選手が継続してくれる環境作りできるなら2.3シーズン昇格目指すのではなくキープできる戦力狙いの補強で、時間かかってもやる価値はあると思ってる。監督等の責任も当然あるけど少ない予算の中できる限りのやってくれる監督を選び全責任を押しつけるのは疑問を感じる。選手ファーストのチームになればいいなあ。
ともかく、今は日曜熊本戦勝ってくれ、ただそれだけ。
返信超いいね順📈超勢い