102808☆レノンパン 2020/12/21 08:07 (SH-01H)
男性
ホームページの霜田監督の挨拶読んで涙出た(T_T)
皆さん言われるように、霜さんには戦術の引き出しが少なかったかもです。まだ監督歴三年目なので私は仕方ないと思ってます。
霜さんはとにかく「山口のサッカー」を定着させようとしていた。それはボールを動かして攻撃的に攻め、複数点を取って勝つ。それを動かしてはいけない柱として固執したため、戦術の幅が広がらなかったのかもしれない。
霜さんのキャリアはすごいので、本人も相当なプライドあっただろうし、負けることが誰よりも悔しかったと思う。それは文章からも伝わってきます。でも戦術を変えようとしなかった。その良し悪しは別として、信念は固いなと思いました。10年くらい任せれば花咲いたのかもしれないですが、待てないですよね。思った以上に引き抜きが激しかったし。
これから色々なチームで監督業やって経験を積んで、名将と呼ばれるようになったら山口に帰って来てくれると思います。この悔しい思いを残したままにはしないと思います。それまで私は待っていたい。(生きていれば・・・)
いつもながら長文すみませんm(__)m