111137☆サポ@山口 2021/05/15 17:27 (SO-02L)
17:15
上野監督時代は、選手が躍動しすぎと、J3から上がってきたばかりなので引き留め資金も少なく草狩り場化。

霜田監督時代は、試合起用含め若手メインで、個人昇格も推奨だったから継続的な戦力維持ができず。

といった印象でしたね。

渡邉監督は、若手ベテランを上手く起用し、采配も的確なリアリズムを感じます。
2年昇格を謳っているので、キーマンの引き留めはあるかと思ってます。
引き留められるかは別問題ですが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る