121156☆3世 2021/10/02 01:32 (SOV42)
渡邉さんや霜田さんは良い監督だったよ。
2人とも、川崎の監督だったら名監督って言われてるよ
栃木や秋田の様なサッカーの方が、もう少し勝ち点は
増やせるが長期的には強くなれない、なのでレノファ
スタイルの戦術を2人は作ろうとしたが、J2下位レベル
の選手達ではその戦術が浸透する所まで行けなかった
のだと思う。

あくまで、個人的な臆測だがこのタイミンぐでの辞任は
この、経営難の中夏の補強で監督のリクエストで取った
3人で、若い2人は良いとしても1番高かったFWの
失敗の責任が大きかったのでは?
だから、9月迄で辞めて少しでも補てん出来るように
した事と、選手への奮起を促すための辞任だと思う。

真相はわからないが、確実に言える事はこの結果を招い
た責任は選手なのだから、残り11試合もっと、もっと
必死に戦って欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る