127261☆サポ@山口 2022/02/27 17:30 (SO-02L)
去年と比較して今年はサイドがアタッキングサードに侵入した時にワンパターンのクロス放り込みじゃなくドリブルカットインとクロスキックの駆け引きをしながら攻撃しているから、良い形が出来ている気がする。
その担い手が吉岡、沼田、ケンティー(と眞鍋)が良い連携で仕掛けられてて、ここが攻撃意識高くスペースに走り込むから謙介が良い配給を出してたね。
去年は謙介のパスが光ったのは、愛媛戦のケンティーへのパスくらいやったからなー。
あとはここ数年で殆ど見られてない中央からの崩し(謙介⇒山瀬)で得点取れたのは大きな収穫!
サイドからの攻撃だけだと、サイドを絞めた戦術をしてくるチームだと今までは打つ手無くなってだけど中央から切り崩せるカードがあれば中、外と相手の選択肢を迷わせる事出来るから期待が持てる。
後はこれがシーズン通してやりきれるか、あと怪我人が出た時にリザーブメンバーが同じタスクをこなせるかにかかってくるな。