128401☆ああ 2022/03/31 19:47 (iPhone ios15.4)
やっぱり選手同士の距離間だよ。
左は若手トライアングルの距離感が良いので攻めれるし1番は橋本健人がいるのが大きい。
彼は体の向きでフェイント作るしトラップも相手の位置によって変えれる個人戦術が高い。
田中渉もサッカーセンス抜群だしね。
右は1人1人の距離感が少し遠いのでパスコースが少ないのでバックパスがどおしても多くなる。
サポートが遅いと言うか。
沼田みたいに一対一にしてあげて勝負させるって手もあるけど、高木はそれはできない。
守備もファールが多いし、吉岡の方が勝負出来るから良いと思います。