223238☆ああ 2024/10/07 21:51 (Android)
>>223170
いい形作れなくても、個で打開出来るスーパーな選手が仮にレノファにもいたとしたら今とは違ってたかもね。
上位クラブは監督の手腕もあるだろうけど、個で打開出来る選手がいるってのも事実かと。
そういう選手がいると、監督の戦術の引出しの多さ、適応力が多少劣るところがあったとしてもチームとしては個の力で勝てたりするから、上位クラブの監督が必ずしも有能な監督とは限らないよね。
志垣さんは、レノファの限られた戦力で十分可能性を見せてくれたと思うべきなんじゃ??
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る