>>255572
アイリスさんは公の方ですよね?
そのような立場の方が、この掲示板でいいねをしているほんの数十人のマイノリティの意見を、さも多くのサポーターの意見のように発言されることが問題だと思います。発達障害の話をされていたのも、特性がある方に対する差別的な発言にしか聴こえませんでした。多くの良識あるサポーターは、他人の応援の仕方より、自分がどう選手を後押しできるかを考えています。それが声出しであり、合いの手であり、旗振りであり、拍手ではないですか?他のサッカーチームに合いの手がないなら、それは山口だけの誇らしい文化なのでは?少なくともアイリスさんをはじめとする心無い一部の方の発言のせいで、何の根拠(データ)もないまま、合いの手は「多くの方から不必要とされている」と決めつけられ、そして、今日、レノファから、合いの手という「応援の自由」が奪われたと私は思っています。