271944☆ああ 2025/08/22 15:25 (Android)
輪笠ほど、シーズン途中入ってすぐフィットした選手いないよなあ。単純に尊敬と努力に感謝しきれない。
降格の恐ろしさは、実力にあった闘いできるかもしれないが、再昇格の難しさ、それ以上に再昇格チームがj2残留のいかに難しいかそこに限るかな。 2、3年以内に再降格、エレベータークラブになると、徐々に維持すらできずにj3安定席、さらなる降格とチームすら消えてくパターンが目に見えることも。
確かに降格して再度再生して欲しい、 このままギリギリをずっとするよりはって気持ちは分かるけど、再生して j2上位やj1、降格圏から離れたチームはそもそもが資金面で余裕がありただ監督しかりチームのメンバーバランス等が著しく悪く降格しただけなので、そういうチームと比較して降格した方がいいと言うのは疑問が湧くかな。
レノファが上にいくとしたら、現実的にキツイが、勝ち続けて いずれ町田のように大型スポンサー手に入れるか、 水戸のようにただただ耐えて、少しずつ施設等充実させ、あと10年弱かけて底上げ、j1他チームとの連携等もとりつつあげていくしかないかな。 どっちにしろ勝つしかない、 今もこれからも。 何なら来シーズン何勝したら大型スポンサー参入くらいこぎつけて、モチベーションあげしてほしいや…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る