275064
☆ああ
2025/09/03 18:42 (Android)
>>275063
その4つJ1ライセンスで指摘受けてるところばかりだから優秀とは言い難い。
藤枝は子供のころからサッカーやってるの多いし体育の授業全部サッカーなんでそういう部分じゃ人材作りやすい。
いわきはjビレッジがあるから集めやすいだろうし、水戸はJ1クラブの育成の場所によくされるんでそういう部分の環境は整ってる。
秋田は良く分からんけど総じて将来的な主軸となる生え抜きを育てやすいんじゃないかな。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
275091
☆ああ
2025/09/04 11:06 (iOS18.6.2)
>>275064
ライセンスで指摘を受けてるから優秀と言い難いと言うのは意味不明かな
秋田以外の3チームは県内に先にJクラブが存在していた地域で全県的な支援を受けられる環境ではないし、スタジアムとかのとこに関してはレノファは国体に合わせて運よく改修してもらえたのはあるからね
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
275090
☆ああ
2025/09/04 11:00 (iOS18.6.2)
>>275064
いわきのJビレッジはスタジアム改修とかしてる間に公式戦開催してただけで選手集めには影響してないと思う
あそこは社長が5年先、10年先を見据えた運営をしていて地域リーグの頃にすでに欧州1部基準のクラブハウスやトレーニングジムを整備、食事面もしっかりサポート。
若手は練習参加などでしっかりデータ取って有名大学や高校出身ではなくてもチームのスタイルに合う選手をどんどん招き入れていわき流に育て上げてるからね
形骸化しただけのレノファの流儀掲げてるうちとは格が違う
返信
超いいね
14
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-