281414☆☆ああ 2025/10/08 02:32 (Android)
こないだの試合で分かったこと

・桜大は後半からの方が良さそう。

・池上三沢のダブルボランチは機能する(三沢のところはバランス見てくれる田邊や輪笠でもいいのかも)。

・ショートカウンターを食らう時、こちらの1アンカーの脇かつバイタルに入り込んでくる選手にクロス供給→たまらずこちらのCBの誰かが中途半端なクリア→セカンドとられて大ピンチまたは得点。後半戦このパターンが色んな試合でもみられる。

・WBが試合でこねてクロス→結果出ない、次の試合で球離れよくする→結果出ない、その次の試合でこねてクロス→結果出ないっていう両極端なやり方やめませんか。相手と味方の位置に応じて最適解を選びとる力をもってほしい。

祝・喜岡自陣空中戦勝率リーグ4位。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る