30939☆まだ三十路 2017/02/27 00:49 (SO-03G)
男性
初だぞ〜ん
遠征組の皆さんお疲れ様でした。
やはりホームである岐阜のチャントが被ってましたが、RenofaGOAL!とか所々聞こえてました。
やっぱり行きたかったなぁ、開幕戦。
さて、序盤の得点は去年からのレノファらしいパスで崩してのゴールでしたね。
2点目も相手の隙を突く、セレッソ戦で見せたようなカウンターからもぎ取ったゴールでした。
FKから失点しましたが、相手のトリックプレーに虚を突かれた油断からの失点でした。
あの時の岐阜の動きからすると、かなり練習していたプレーだった事が窺えます。
2失点目は素直に永島選手の技量に脱帽です。ベストゴールにノミネートされるかもしれませんね。
ポゼッションでは相手に圧倒されましたが、山田選手の好セーブと相手の詰めの甘さに救われ、なんとか凌げました。ただ、ディフェンスがボロボロだったわけではありませんし、ゴール前でのセットプレーも去年ほどバタバタしている印象は受けませんでしたので、今から悲観するほどではないように思えます。
去年までのような「攻めて攻めて攻め倒す」だけではなく、「我慢すべき時は我慢して、抜くべき時に伝家の宝刀を抜く」と感じました。

ps.
前選手の働きが悪いような書き込みを見かけましたが、今日のような形ならあれで良いというか仕方なかった気がしますよ。
右サイドの前線に風間選手か古橋選手が必ず残ってましたし、左サイドにボールが偏っても右サイドに残る相手選手を常に確認してポジショニングしてましたし。
チャンスと見れば、TM大分戦で見せたようなオーバーラップをしてくれると思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る