44486☆アンチですが 2017/10/30 10:17 (SO-03F)
男性
上野監督さんは、3年かけてJ1を目指した…
チームを再構築するにあたって前半戦は確かに戦績は低かったかも知れません。
でも、きっと成し遂げてくれる期待感はあった。

カルロス監督さんは、今シーズンをPO戦に進出させる為に選出された監督です。
3名の外国人選手を呼び寄せて…

今シーズンの目指した目標が違うのに、単に戦績だけで何が語れる?

何かあれば、上野監督さんは選手を干したとか、いまだに根拠すら証されない妄想ばかり…
もし事実なら、そんなチームに小塚は帰って来なかったでしょうね…
小塚選手にしても、上野監督が直に会ってレンタルを決めてくれた前選手にしても、小野瀬選手も、上野監督のサッカーに魅力を感じてレノファに来てくれたのに、チームの財産である監督を更迭したツケは、残留したとしても、レノファに大きな影を落とす事でしょう…

長文、失礼しました。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る