85310☆ああ 2019/12/25 15:18 (SO-01J)
毎年上位に引き抜かれる選手がこれだけ現れるようになったのは、クラブが成長している証だと受け止めたいです。
(もちろん精一杯応援している選手がいなくなるのは寂しい限りですが…)
小池、福満、庄司、島屋たちが抜けても、
オナイウ、小野瀬、高木たちが抜けても、
また新たな選手が活躍してチームを盛り上げてくれました。
こういった選手たちを抱え続ける財力が無いのは悔しいですが、三幸や前のように実力がありながらも3年4年と所属してくれる選手が現れるようになったのも事実です。
常に前進できている訳ではないと思いますが、少しずつチームは成長していると信じています。
こうした中で1人でも多く山口のために戦ってくれる岸田や鳥養のような選手が増えてくれれば嬉しいです。(個人的にはレノファのアカデミーにも期待しています)
長文失礼しました。