85913☆ああ 2020/01/06 19:21 (SOL23)
三幸と前の移籍で戦術が変わる?
今までは、チームの中心選手である三幸と前を活かすサッカーをしてきた。打ち合い上等、4点取られたら5点取るサッカー。
今までのレノファのボランチは、小塚、庄司、三幸のような「チームの攻撃の中心」と言える選手。
けれど、高、ヘニキ、佐藤がでても「チームの攻撃の中心」とは言われない。
今期は、ボランチとセンターバック、キーパーを中心に、安定した守備から入るサッカー。
サイドバック、ウィングからのセンタリングを長身フォードが決めるサッカー。
三幸と前の移籍で戦術が変わる気がする。