88755☆あうん 2020/07/12 20:44 (d-02H)
男性
僕は批判するときは改善案出してますよ。それを霜田監督がする現実味があるかどうかは別として。選手を特徴に合わせて適材適所に配置できれば一人一人が活躍できると思ってます。例えば批判が多い楠本選手は一対一で強みを発揮できる選手ではないですがロングパスの精度だったりライン間に選手が入ったときにそこをしっかり狙ってくれていたりだとかのビルドアップで強みを発揮できる選手だと思います。ですがそれが出来ないシステムに現状なっているのが問題点だと思ってます。後ろで揺さぶるときにスピードが遅かったり各駅停車になっているのでライン間のコースがなかったり、単純にライン間に選手がいなかったりしてるので相手がプレスはめてきた時に出し所が無かったり相手がマーク付いてる選手に無理矢理なパスを出すしかなくなってます。改善案としてはずっと言ってるんですけど5レーン理論を使ったビルドアップの形を作ることですかね。それだけで攻撃の幅がグッと広がると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る