90851☆あうん 2020/08/09 16:38 (d-02H)
男性
ウイングが中に絞ってこないのはおそらくアタッキングパスを使いたいから。記事にも出てるくらいだし。
つまり霜田監督は勝ちが目的じゃなくてアタッキングパスを通すことが目的になってしまってるのよ。じゃないとウイングが張ってるの説明つかないしウイングが張ったら張ったでハーフスペースにトップ下の選手やボランチの選手が出てこないといけないんだけどそれもないからね。
最近は浮田が中にある程度は絞るようになったけど安在が高い位置を取る場面も少ないし修正もされてない。
だから霜田監督は戦術的にチームを勝たせてくれる監督ではなく、自分のやりたいことにチームを合わせてしまう自己中監督。
本当に良い監督は選手たちを一番輝かせるためのチーム作りをしてる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る