91568☆浜のレノサポ 2020/08/15 01:24 (SC-03J)
どんなスポーツも最後は精神論じゃない?
前節のロメロフランクがいい例だと思うけど、「何としても点を取ってやろう」て気持ちがあったから、あそこから足を止めずに走り込んで来たんでしょ。
甲府の同点弾だってかっこいいゴールじゃないけど「何としても」って気持ちで押し込んだ感じだったよね。
今の選手たちは「失敗しない」ことばかり考えて、チャレンジではなくセーフティにいってる気がする。
だから、相手からすれば怖くないし読みやすい。
そんな逃げ腰根性だからシュートもパスも全部中途半端。てか、そもそもシュートまで持ってけてない。
霜さんかよく言う「調子のいい選手」って、きっと練習ではホントに調子がいいんだと思うよ。だって練習は失敗を恐れずできるから。
でも、試合は「失敗できない」って失敗を恐れるからうまくいかない。だから、練習と同じようにいかない。
結局、このメンタルをどうにかしないと、いつまでも上手くいかないと思う。
だらだらと長文失礼しました。