93481☆RNF 2020/08/31 19:10 (iPhone ios13.6.1)
ゴールを奪うのに不足しているもの。
GKの届かない所に打つ意識ではないでしょうか。
孝汰のゴールは、最初は逆サイドを狙ったけどニアの下が空いてるのに気付いて、そこに打とうとした。
でも、GKに当たりそうだったから上に蹴ったという、16歳とはとても思えない落ち着きから生まれた。
印象的だったのは、琉球戦の陸のゴール。
イウリからのクロスはハーフバウンドで かなり難しかった。
でも、逆足ながら きっちりインサイドに当てて、サイドネットに流し込んだ。
その他のコースを狙ったシュートは、町田戦の晃太のミドル、ヤンのループ、そして金沢戦の和馬のミドル以外は、かなりの確率で得点に繋がっています。
チャンスだからこそ、フルスイングではなくミートを意識して、ゴールを量産して欲しいです{emj_ip_0091}