96000☆sd 2020/09/28 21:57 (Firefox)
まあどうでもいいけど
林は使えないんじゃなく、ケガ説濃厚 開幕前にちとやらかして、なかなか動きにくいっていう
でレノファを税金の無駄遣いとかいってるけど、正直観光業もしばらくの間全滅だし、正直なにも娯楽がない街に実際かなりの効果示してるのも事実
今はアウェイ入れないが 実際県外からの消費も少なからずある。 月2回以上の県外からの収益他にやれますか。ただでさえよそ者、排他的で何をするにも反対しかしない県民性だから廃れるのしょうがない。 正直今までいろんな県回ってきたけど、こんなに排他的なのは、そして外部発信が下手な都道府県は、
東北のある県くらいしか思い浮かばないほど。地元は好きだけど、せっかくあるものをなくすしか考えない、視野の狭さはやっぱ外に1回も出ずにいた弊害とも思える。 たしかに駐車場、コロナ下の大変な時期だが、今あるクラブだって弱小なときも周りからお荷物といわれても何年も続けてやっと認められた。
最低でもあと3年はかかる。今シーズン一ついいことは皮肉にも応援は今の録音の方がいいということだけw とりあえず次節勝たなければ連敗街道まっしぐら次節勝てば意外にも13以内入ると まあ勝ちゃいい 勝てばいい ミーハーばっかなのは2015、2016でわかってるだろうに