96443☆昔トリサポ 今レノサポ 2020/10/03 23:49 (Chrome)
男性 58歳
雑感
橋本選手のプレーには、目を見張る物がありますね。ボールさばきやトラップ、特にオフザボールの時の状況確認をふつーにやっていること。
だから、常に前を向いてプレーできるようなトラップやボールさばきをして前にしかけている。相手に取られないような体の向きができている。
とてもクレバーな選手です。大学生にできているのに、プロの選手たちはどうでしょうか。レノファにあって橋本選手は頭一つ抜けていると思いました。
今日の前半のように、相手のプレスの強度が強いと前線にフィードができなくなる。DF間の横パス。しかも、危なっかしい。GKからのパスも相手マークがついている
高選手へ。ここで奪われたら失点ものです。DFからのビルドアップにリスクがあるのはわかりますがあまりに危なっかしいと思いませんか。
次節の長崎も同じように戦ってくると予想します。勇気を持ってDFやSBからのフィードが必要になると思います。当然、前線の選手には相手DFの裏を取る動き出し
が必要です。今日は、審判に助けられて(高選手のハンドをPKにしなかった)勝ち点がとれました。次節も勝ち点がとれるよう、チームで意思統一をして
試合に臨んでほしいです。