過去ログ倉庫
85927☆オレンジファイアー 2020/01/06 20:53 (SH-M08)
いやいや
驚きました。
まさか安在選手が来てくださるとは‥

東京V時代の対戦では、驚異でしかなかった記憶があります。

安在選手と高井選手が絡むサイド攻撃を想像するとワクワクが止まりません。

霜田監督、今年もよろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

85926☆伊藤   2020/01/06 20:50 (iPhone ios12.2)
久保裕也は引退前は地元のクラブか京都でプレーしたいと以前語っている。今はなくても将来山口加入あるかもね。
返信超いいね順📈超勢い

85925☆ああ  2020/01/06 20:50 (iPhone ios13.3)
浮田、河野がいつの間にか控えに…笑笑
えっ、ちょっと軽くJ1レベル?
返信超いいね順📈超勢い

85924☆いい 2020/01/06 20:49 (SOL26)
男性
いや、そもそもの話。サッカーの戦術にカウンターサッカーだの、パスサッカーだの、ポゼッションサッカーだの、戦術に名前を付けるのは日本だけ。
それは、霜田さんも就任した時に言ってるしね。
昔からレノファもパスは繋ぐけど、ポゼッションサッカーだとは自分は思った事がないです。
まぁ、考え方は自由なんで捉え方は何でもいいんですけどね。すいません、変に絡んでしまいました。
返信超いいね順📈超勢い

85923☆山口市民 2020/01/06 20:47 (iPhone ios12.4)
来シーズン…どうなるのよ(いい意味で)
返信超いいね順📈超勢い

85922☆あうん 2020/01/06 20:26 (d-02H)
男性
ポゼッションサッカーじゃないんですか?確か霜田監督が自分達がボールを支配するみたいなこといってたのでポゼッションサッカーですよ。自分的になんですけどポゼッションサッカーは相手よりボールを持つ時間を長くすることで自分達が守備をする時間を減らす戦術だと思います。レノファが最初からベタ引きしてカウンター狙いなんて見たことないですし前からプレスかけて相手がボールを持つ時間を短くするサッカーをしている印象なんですけどどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

85921☆ああ 2020/01/06 19:58 (iPhone ios13.3)
補強凄くない?安在選手村田選手、レノファ山口をよろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

85920☆鳥栖人 2020/01/06 19:57 (602SO)
お邪魔致します。 ウチの安在和樹を宜しくお願いします。

彼の左足から放たれる「安在キャノン」は今も健在です。セットプレーのキックにも定評があります。
また、普段はフワフワした雰囲気ですが試合になるとアツいプレーをしてくれます。

彼のプレーを楽しみにしていてくださいね。 他サポがお邪魔しました。
返信超いいね順📈超勢い

85919☆ああ 2020/01/06 19:53 (iPhone ios13.3)
高井、イウリ、森
池上、吉濱

安在、へニキ、菊地、川井


サブ
村田、パウロ、小松、浮田、ヘナン、佐藤
サブの6人くらいが状況に合わせて出る感じかな?
前線どこでも出れそうな小松が大きいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

85918☆ああ 2020/01/06 19:53 (Firefox)
男性
年や監督(選手)によって戦術違うような・・・
ただ同じでも、できてないだけなのかも・・・わからん

浮田と眞鍋に自分は期待値大なのでそんな感じがいいなぁって。
川井、田中陸、森推しならサイドからだろうけど。
小松はどうするんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

85917☆いい 2020/01/06 19:39 (SOL26)
男性
レノファってポゼッションサッカーなん?
そもそもポゼッションサッカーって何なん?
返信超いいね順📈超勢い

85916☆あうん 2020/01/06 19:33 (d-02H)
男性
小松と森と田中はもう忘れられてる?
返信超いいね順📈超勢い

85915☆あうん 2020/01/06 19:32 (d-02H)
男性
いややることは変わらんでしょ。高は三幸のパスセンスがなくなった代わりにボールを奪う能力が優れたみたいな選手だからビルドアップには関われるし楠本も後ろから良いボールを出せるからね。問題は菊地でどこまでキック精度良いのかが未知数。僕が見た試合だとマーク付かれてる選手にパス入れて取られてたりパスコース空いてるとこ見えてなかったりしたからたった1試合でどんな選手か決めるわけではないけど少し不安。ポゼッションサッカーにおいて後ろの選手がビルドアップに上手く関われないと安定しないからね。
返信超いいね順📈超勢い

85914☆ああ 2020/01/06 19:31 (Firefox)
男性
いやーどんなフォーメーションで誰起用してくるか楽しみだな。
個人的に352
   イウリ  田中パ
 高井   池上   吉濱
    ヘニキ 高
  へナン 菊地 楠本
      吉満

浮田、菊地にはマジ期待!!!
ということでやってくれないけど、5バックも見たい。
5ー3-2
GK        吉満187
DF国本186 楠本182 菊地182 眞鍋182 へナン183
DMF     高172  ヘニキ182
OMF       池上167(吉濱172)
CF    浮田185     イウリ185
返信超いいね順📈超勢い

85913☆ああ 2020/01/06 19:21 (SOL23)
三幸と前の移籍で戦術が変わる?
今までは、チームの中心選手である三幸と前を活かすサッカーをしてきた。打ち合い上等、4点取られたら5点取るサッカー。
今までのレノファのボランチは、小塚、庄司、三幸のような「チームの攻撃の中心」と言える選手。
けれど、高、ヘニキ、佐藤がでても「チームの攻撃の中心」とは言われない。
今期は、ボランチとセンターバック、キーパーを中心に、安定した守備から入るサッカー。
サイドバック、ウィングからのセンタリングを長身フォードが決めるサッカー。
三幸と前の移籍で戦術が変わる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る